こんにちは。結粋堂(ゆいすいどう)です。

「まちの魅力を、言葉で伝えたい」
そんな想いから、結粋堂という小さな制作室を始めました。
生まれは青森、進学・就職・結婚後は夫の転勤で全国を転々とし、今は東京都多摩地域に暮らしています。どこに住んでも、その土地の文化や人にふれて、あたたかく迎えられてきました。
だからこそ、地域のお店や人、郷土の味や言葉を、誰かに伝えていくことに意味を感じています。
会社員としては人事、総務、経理、営業事務などを20年以上、近年はデザインやSNSの相談もお受けしつつ、文章の力を改めて信じるようになりました。
まちに暮らす人が、
「なんだかうれしいな」「ここ、ちょっと好きかも」
そう思えるような言葉を届けていきたい──
地域で頑張る方や、地元の宝物を守っている方の「声」を、丁寧に取材し、言葉にしていく。そんなお手伝いができたら嬉しいです。
略歴
・青森県八戸市生まれ
・大学で地方行政・公共政策を学ぶ
・新卒の会社では、人事・安全衛生業務を担当
・その後、日本各地で営業事務・経理などバックオフィス業務に約20年間従事
・2022年よりデザイン・SNS運用を学び、個人事業として広報サポートをスタート
・文章作成の楽しさに気づき、ライターとしての活動を開始
・2024年より「結粋堂」として、地域取材・郷土食コラム・SNS発信支援などを行う
できること・お役にたてること
地域の人・お店への取材(写真撮影も可)
地域で暮らす人や商いをする方の想い、日々の営みを丁寧に取材し、記事にまとめます。
小さな声も、きちんとすくい上げる文章を大切にしています。
SNSやWebの発信サポート
ご希望に合わせて、InstagramなどのSNSの発信や、Webページの文章や画像作成なども承ります。
やさしくて誠実なトーンで、「伝わる」言葉を整えます。
郷土料理・伝承野菜のコラム執筆
その土地に根ざした“食”の背景や物語を大切にしながら、コラムやエッセイを執筆しています。
食文化や暮らしの記憶を、言葉で届けるお手伝いができればうれしいです。
チラシ・ポスター等 紙もの制作
開店のお知らせやお店のパンフレット、店内メニューや商品ラベルの制作実績もございます。文章とデザインを合わせてご提案いたします。
過去のお仕事や制作事例は、こちらのポートフォリオでご覧いただけます。
▶ noteポートフォリオを見る
ご依頼について(料金の目安)
お仕事の内容・ご希望に応じて、柔軟にご対応させていただいております。
下記は一例となりますので、ご予算や納期などお気軽にご相談くださいませ。
料金について
・地域の人・お店への取材+記事作成(写真付き)
→ 5,000円〜30,000円(税別)/1本
※多摩地域近郊は交通費込み、それ以外の地域は別途ご相談となります
・SNS発信サポート・文章整備
→ 5,000円〜(税別)/内容に応じてご相談
・郷土料理・伝承野菜に関するコラム執筆・の制作
→ 3,000円〜(税別)/内容に応じてご相談
・チラシ・ポスター等 紙もの制作
→ 3,000円〜(税別)/内容に応じてご相談
ご相談について
お仕事のご依頼・ご相談は、
お問い合わせフォームよりいつでもお寄せください。
内容を確認のうえ、3営業日以内にご返信させていただきます。
お問い合わせ
お仕事のご依頼・ご相談は、下記フォームより承っております。
内容やご希望、ご予算などもお気軽にお知らせくださいませ。
いただいた内容は確認のうえ、2営業日以内にご返信させていただきます。